~カウンセラーの聴き方(対応)を学ぼう~ カウンセラー養成 セルフ≪自立≫カウンセリング研究所 Self Counseling Institute for Personal Autonomy

お問い合わせはこちら

1985年創立
一般社団法人 全日本カウンセリング協議会基準・準拠

カウンセラーの資格認定

カウンセラーの資格認定およびその養成に関する基準

  1. 学歴不門。どなたでも学び始められます。『基礎コース』、『研修コース』、『専修コース』および『専門コース』の順序で勉強していただきます。(以下の別表参照
  2. 1科目36時間ずつで2単位です。
  3. 『基礎コース』で4単位(72時間),『研修コース』で<学科>必修の6単位(108時間)+<実習及び演習>必修の6単位〔ロールプレイング4単位(72時間)とエンカウンターグループ2単位(36時間)〕の合計16単位(288時間)を修得し、加盟団体の代表が認定したものに「三級カウンセラー」の認定証が与えラれます。
  4. 「三級カウンセラー」取得後、「二級カウンセラー」取得のための『専修コース』に進むことができます。
  5. 「二級カウンセラー」認定証取得までの学習期間は最低3年です。
  6. 「二級カウンセラー」取得後、「一級カウンセラー」になる『専門コース』はカウンセリング関連機関において1年以上の実践的研さんを積むことが必要です。

別表カウンセラーの資格認定の基準

基礎コース(4) 基礎学習習 4単位(72時間)
研修コース(18) 実習及び演習 学科

A.必修 6単位(108時間)

  • ロールプレイングI 2単位(36時間)
  • ロールプレイングII 2単位(36時間)
  • エンカウンターグループI 2単位(36時間)

B.選択 2単位(36時間)

  • エンカウンターグループll 2単位
  • フォーカシング 2単位
  • 感受性訓練 2単位
  • ゲシュタルト2単位
  • 療法交流分析 2単位
  • サイコドラマ2単位
  • 箱庭療法  2単位
  • 自律訓練法 2単位
  • 絵画療法 2単位
  • 遊戯療法 2単位
  • その他

A.必修 6単位(108時間)

  • カウンセリング概論 2単位(36時間)
  • パースナリティ理論 2単位(36時間)
  • 人間論・人間関係論 2単位(36時間)

B.選択 2単位(36時間)

  • カウンセリングの理論 2単位 
  • 哲学概論 2単位
  • 一般意味論 2単位
  • 臨床心理学2単位
  • 精神医学概論 2単位
  • その他
専修コース(8) 監督実習I 4単位(72時間)、監督実習II 4単位(72時間)
専門コース(16) ケースレポート 8単位(144時間)、論文 8単位(144時間)